Monday, December 31, 2012

2012

さあ今年最後の自分~思い帰せば昨年12月、来年はどんな年にしたいかダンスの友達と振り返っていたとき、絶対に自分のために生きる!という友達の強い意志を聞いて、そうだ!あたしもだよ。と心の深い声に気付かされ年明けを迎えました。1月もまだ本当に悲しく息が出来ず色々試したけど答えが見付からずに悔しくて、もがいていたのだけど、駆け込んだヨガのクラスのときに、インドのヨガをしたときの平和な空間やその時眺めていた海を思い出させてもらって、真剣にこれをやろう自分のためにこれをやろうと強く思ったのです。4月に出発してからは、すーっと全てが川の流れのように入ってきて、重かった体や心が軽やかになり、色々なものが削ぎ落ちて、ありのままでいられるようになりました。たくさんの好きなコトや人々や日本や世界の美しいものに気付き囲まれとても幸せ。だけど堅くならず執着することなくのびやかにいられるように、これからも努力を続け、導かれる方向に進めるようにありたいと思います。来年も色々行きます、新しい生活も始める予定だけど、今見えている少し先の目標に向かって、生きていることを心から感謝し、人生という音楽に心を踊らせるような気持ちで前に進んでいきたいなと思います。こんなあたしですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。たくさんのすばらしいことを共有していきたいです☆

Thursday, December 27, 2012

Happy Holidays!

クリスマスが終わると、もうあっという間ですね。
とはいえこれを書こう!
マクロビオティックなクリスマスディナーに挑戦しました。普通のごはんだけど、クリスマスっぽさは演出次第で^_^

今出先のタブレットからの投稿なので、勝手がわからず写真はまとめて今度アップします。

メニューは、
有機天然酵母のブールというパン
ディップ各種〜やはり好評はこないだ書いたセミドライトマトのオイル漬け
白髪葱と豆腐のグラタン
地粉で作るデミグラスソース根菜シチューともちもち玄米ごはん
りんごゼリーとノンシュガーのアップルパイ
スパークリング水

さーて、パン作りに火がついて、先ほどは明日ベーグルを焼くための下準備をしていました。
きな粉をいれてみたのです。
出来上がりが楽しみ♬

ホリデーシーズンはたくさん人に会うので、はりきってヘルシーな料理してみようと思います。
本日より福岡からの投稿でした。




Monday, December 24, 2012

Merry Christmas Eve!


イブはいかがお過ごしですか?
 
我が家ではクリスマスは家族のイベントで、小さい頃から出し物をしたり、
いつもと違ったメニューが揃う、こどもたちお気に入りの日でした。

今年のパーティは明日です。
料理担当は、あたしなので、肉・魚はありません^^が、
新しいことに挑戦しています。
写真は、先日、試しに焼いたブールというパンと、セミドライトマトのオイル漬けです。
このパンは、国産の地粉(うどんを作る小麦)を使っていて、
材料にもこだわってみました。
発酵の具合がよくわかりませんでしたが、オーブンで焼いてみたら美味しく出来上がりました!

明日、がんばろうーということで、
今日は、久々にプチ断食で夜はミルクのみです。

すてきなホリデーシーズンを☆

Sunday, December 23, 2012

Cooking


形をもっと整えればよかったですね^^;
玄米おにぎりです!

最近は、ヨガももっと日常生活のいろんな部分に広げていこうと思って、
「食」に関心が向いています。

それで玄米菜食をぼちぼち始めてみています^^

インドに行ったら、アーユルベーダの食事法もちゃんと学びたいですが、
日本の昔からの健康維持のための知恵も知っておきたいです。

始めて炊いたにしては、上出来?で、ツヤとおねばもあり、
少しおこげができて、うまかったです◎

食べ物は、丸ごと、よく噛んで食べるのが基本だそうです。 
残った玄米もいろいろ使い道ありそうで、しばらく研究してみます。

自分に良いことした気分です。ごちそうさまでした!


Wednesday, December 19, 2012

"The Yogi"

最近Bookレビューが多いですね、
今日はこちら

"The Yogi"
Portraits of Swami Vishnu-0devananda
By Gopala Krishna

この本はドキュメンタリー形式で、スワミヴィシュヌ氏がどんな人物だったのかを
亡くなった後に、スワミ氏ご本人の講和を書き出したり、彼を知る人々や弟子の証言をまとめて作られています。

 スワミヴィシュヌ氏は、シヴァナンダヨガの創立者のインド人で、
Flying Swami「飛ぶスワミ」 といわれたほど、
全世界を駆け巡り、聖師シヴァナンダのヨガの教えを広めた人です。
私のカリフォルニアの先生もその弟子の一人として証言が載っていました。

絶対読んだ方が良い!と 友達の一押しの一冊でした!

みんなに崇められているヨガの創始者であっても、自分は直接会っていないので、
実際どうなのか、わからないものです。
これを読むと、こんなヨガの達人のような人でも、われわれと同じように、最初は手探りで始めていたんだ、とか、若いときはエゴも強かったんだ、とか
そういうことがありのままに書かれていて、そこからどんな修行をして成長し、
そしてどんな風に弟子たちに教えを説いていたのか、書かれてあり、
とても身近な存在になります。
 どんな人にヨガを習いたいのか、
ヨガが具体的にどういう風に人々の人生に影響を与えているのか、
興味があれば、読んでみると良いかもしれません。 

師匠は捜し求めるのではなくて、気付いたらすぐ側にいると言われています。
それは自分に、知識を受け入れる準備ができたときだそうです。

こういう本であっても、何かぴんとくるものがあるかもしれません。

Sunday, December 16, 2012

Review Yoga TTC

カリフォルニアのヨガファームで受けたTTC&ATTC(ヨガ講師養成コース)
で習ったことを復習しています。
10月からしようと思っていたのに、できずに持ち越して、今月に入ってようやく取り掛かったものの、
ものすごい情報量です。 

ヨガアーサナ正しい習得や教え方も学びますが、それよりも
哲学が面白いし、予め全く勉強していないまっさらの私の頭には所謂アハ体験だらけでした。
毎日の宿題や認定試験のために詰め込んで勉強したものの、
もう一度自分の書いた字を見て、レビューしたかったのです♪

いつもレッスンでは、少しはヨガの背景知識・どんなことでも良いのでお話するように
心がけています。
もう一度インプットし直して、2月のTTCや、レッスンにもお届けできるようにがんばろ☆

今年も後半月になりました。
今年やるべきことしっかりやって、新年を迎える準備していきましょう!


Wednesday, December 12, 2012

Lesson & Announcement

今日レッスンでお伝えしましたので、ブログにも書きます。
自宅マンションでのレッスンは今月で最後となり、
今後のスケジュールが下記になります。

★1月:東京高円寺のシヴァナンダヨガセンターで教えます。
シヴァナンダヨガセンターは、サンフランシスコ・ベトナムに続き、東京でも同じように、教える機会を持たせていただき、とても感謝しています。
現在いらっしゃる先生たちも素敵な方を何人か知っており、とっても楽しみにしています!

(私は東京にお友達が多いのですが、東京で会おうと言っていたのに連絡が来ないー、
と思われる方がおられるかもしれませんセンターで生活する場合は、休み時間というものはほぼ無く、ヨガを教えること、学ぶことに徹しているので、自ら連絡をあまり取らないようにしています。ご理解お願いいたします。センターに来ていたいたり、高円寺まで来ていただければとても嬉しいです!


2月~3月末:シヴァナンダヨガ ティーチャートレーニングのサポートで通訳をしています。
ベトナム人だけでなく、日本からも毎年10人~20人コースを受けにこられます。
わたしはアーサナの通訳をします^^

★4月:インドのデリーで新生活を始めます!
これは、自分の中でも、大きな一歩になります。インドは3回目だけど、生活するのは始めてです。
ヨガを続けます。アーユルベーダの勉強も始めたいです。
ですが、急な展開になると、少し摩擦も起きそうなので、ゆっくりと焦らず、
着実に前に進みたいと思っています。
人生、軽やかに、しなやかに、強く生きていきたいんです!
インドに行くと良い予感がするのです☆
ブログも続けるので、楽しみにしていてください☆

今日2012.12.12は、ヒーラーであるYUUKAちゃんによると、
 新しいゲートが開きつつある日だそうです。

2012年は、ゲートが開いたのかわかりませんが、
良い方向へ導かれて、自然に体を向けることができるようになりました。

今年の目標は、
”心に栄養を、体に勇気を”
でした。

昨年の12月から年明けにかけて、息苦しく、とにかく苦しかったときに立てたこの目標、
ほぼ達成できたかなぁ。と思います。振り返りはまた後ほど。

 それでは、引き続き、よろしくおねがいします^^
2011年1月4日 インドケララ州のコバランビーチにて


Stay Warm!

寒いですねー!
お腹の調子が変になったり、頭痛が出てきたり。
寒さや乾燥に慣れないといけないですね。

最近実践していることは、朝ごはんの工夫です!
朝は、おかゆです。
消化の良い大根と白菜を生姜と一緒に焚くだけ。
少しのごはんで、ほどよい満腹感で温まります。

生姜は、アーユルベーダによると体を温めるというよりも、冷やす性質を弱めるらしいです。
なので、七味をたくさんかけて体を熱くするよりも、体に優しく長く効くそうです。

昼は生姜湯を飲み、夜は生姜の漬物を食べて、
生姜尽くしです。笑

アーユルベーダといえば、最近でた本↓はかなりおすすめです◎
この本では、特に食に特化してまとめられています。

~~
からだに良いものの情報は世の中に溢れているけれども、
消化についての情報はあまりない。
「消化」されなければ、せっかく取り入れたものは毒素になって体に残り、悪影響を及ぼしてしまう。
自分の「体質」にあった食事で、体と心を健康にしましょう
~~
というような内容で、レシピもたくさん載っています。
 

わたしもこれからアーユルベーダはしっかりと勉強していきたいです!

 

Sunday, December 9, 2012

Feeling Nature

今晩は雪が降りましたね。寒い寒い!
ですが、お昼間は思い立ってお散歩へ。
外に出るとやっぱり気持ちいい~^^

そして思い立って、クリスマスのリースを作ることに。
こういう材料は徒歩圏内にたくさんあります。

ツタは名前はわからないけど、水分があってよくしなるものを。
黄色からすっかり白くふわふわになった セイタカアワダチソウ
冬に良くお庭や公園で見かける赤い実 ナンテン
紺色の小さな実は何だろう、初めてみたとても甘そうな実
 ポイントは、巻きつけてあるローズマリー♪とても良い香りがします。

 ヒイラギや松ぼっくりを使わなかったので、和風ですね。お正月にも使えるかな?

冬の澄んだ空気と自然に触れて、気持ちの良い日曜になりました。

風邪を引かないように気をつけて~

Saturday, December 8, 2012

Must Read!


ベトナムでお誕生日にいただいた本です。
読み終わりました。
「ヨーガとこころの科学」 スワミ・シヴァナンダ著

ヨガを総合的にわかりやすく、端的に書いてあります。
古い本だけれども、現代生活に十分適応できます。
 
アシュラムでのヨガ三昧の生活から、日常生活に戻っていると、
さまざまなことが世俗化されていくのですが
(もちろん日々の生活を送っているわけなので当たり前ですが)、
この本を読んで、心が引き締まり、
そして、何も、ヨガだけの生活をしなくちゃいけないわけではなく、
世の中と、そして自分と、どう向き合っていくのかを再確認できる本です。

そして、どんな分野の本からでも・・
聖人と言われる人、知恵の深い人、偉業を成し遂げた人、憧れる人、
などの知恵をもらうと、とてもインスパイアされますね~。
良い方向に引っ張ってもらえる気がします。 
 

 最後のページにある、日々の祈り 十五カ条の一部抜粋~

今日一日は幸福でいよう。よけいな欲や期待は持つまい。
今日一日は体と心を浄めよう。健康のために簡素な食事、アーサナ、瞑想をしよう。
今日一日は自分の体より、魂の喜ぶことをしよう。

今日一日は全てに紙を見、宇宙に祈ろう。自分が生かされていることに感謝して。

Thursday, December 6, 2012

Yogini

さて、先週からいろいろなことが起こっております。



まずはこちら~
ホーチミン市のシヴァナンダヨガセンターのお友達が来日していたので、
京都にお泊り旅行に行ってきましたよ~。

彼女は、アメリカのヨガファームでTTC(講師養成コース)を手伝ってから、
日本に寄ってくれているので、
ベトナムだけじゃなく、アメリカにも共通のYogiフレンドがたくさんいます。

お互いのYoga生活や、アメリカの友達の様子を聞いたり、
それから重たいのにYogaグッズや本(インドの神話『マハーバーラタ』や、スワミシヴァナンダ氏の格言集)をお土産に持ってきてくれて、 とってもうれしいー♪
 今は田舎にぽつんと生活しておりますが、時折、周りのお友達が良い具合に刺激を与えてくれたり、
助言をくれるので、とても恵まれているとまた実感しました。
学ぶことたくさんー!
 
 久しぶりにキルタンを歌ったりもしました。

わたしの日本での生活も残すところ、後2ヶ月です。
毎日を慈しみながら、過ごしていきましょう。